釣り初め

明けましておめでとうございます!
今年から日頃の釣行を何かに残そうとブログを始めてみました!

今日は釣り初めということで嫁さんも同行で行ってきました!

風が強いのは承知の上で行ったけど、やっぱり現場着いて思い知らされますね、甘かったと笑
風速10m!横風!フラーみたい!笑

でも折角だからいつも通り準備してスタート!

タックル
日新イングラムISO 1.25
シマノBBX16デスピナ2500
道2
先1.75
松岡ウキ瀬際
だめじな6号
サシエ 生オキ
マキエ ぴんす~名も無きマキエ+麦+ニンニクおから

狙いはアーガイ、トカジャー!
今までからしてトカジャーは麦入れた方が寄ってくる気がする。

仕掛け投入!横爆風!フケる!同調しない!技術が無い!笑

一時間後…
嫁さん多分飽きてきてる、やばい、まずい…
素人にこのコンディションはキツかったか…
と思ったら嫁さんヒット!良かった!笑

上がってきたのは変な深海魚みたいなヤツ、金目鯛みたいなアレ、夜カーエー狙いで釣れる外道のアレ。
でも魚は魚、嫁さん少しやる気復活!

安心してなんとか流してると…
バチバチ~!引ったくり!最高、気持ちいい!

楽しくやり取りして浮いてきたのはトカジャー。

嫁さんナイスタモイン!上手!

みーじょうろ40、いい加減スケールステッカー買わんとね。

その後は何事も起こらずエサ無くなるまでやって終了。

釣り初めとしてはイマイチ、でも竿曲げてくれたから撃沈感は無し!

実はこの竿、正月休み前に新しい相棒として購入。
どれくらいのモンかなと試したかったので満足。

日新の竿は初めて使ったけど、自分的には普通に上等!
このサイズのトカジャーならフルロックで竿の戻りだけで浮いてきました。
釣り初め
釣り初め



次は50、60といきます!


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。